このページでは青森県にあるジュニア向けにレッスンしているゴルフスクールを紹介します。
青森県といえばりんご。
りんごといえば青森県。
実はりんごの他にも長芋、ニンニク、ゴボウでは日本一。
ホタテやナマコ、マグロなどの海産物なども有名で、日本の中でも特産品の多い都道府県です。
青森県には特産品の他にも、誰もが一度は聞いたことのあるラッセラーの掛け声で有名な「青森ねぶた祭」などの伝統的なお祭りも数多くあります。
これは世界的にも有名で、祭り開催時期には一目見ようと外国人観光客も多く訪れる有名な伝統行事です。
そんな日本を代表する特産品や伝統行事のたくさんある青森県ですが、ゴルフに関してはどうでしょう。
青森県にはゴルフ場が約16コースあり、最も古いコースの八戸ゴルフ倶楽部は1957年にオープンしました。
ゴルフ練習場は県内に約23箇所あるといわれていますが、その中のほとんどの練習場で一般向けのレッスンを実施しています。
全国で見てもジュニア向けのレッスンは少ないのが現状ですが、ここでは青森県にあるジュニアゴルフスクールを3校に絞ってご紹介します。

目次
失敗しないジュニア向けゴルフスクールの選び方!
まずは、それぞれのお子さまに合ったジュニアゴルフスクールを見つけるポイントをご紹介します。
重視したい内容に合わせて検討してみてくださいね。
対象年齢をチェック
上の方でも紹介しましたが、ほとんどの練習場で一般向けのレッスンが行われています。
一般とは主に大人を指しますが、ゴルフは個人競技なので同じレッスン時間内でもそれぞれの練習場所で練習することになりますので、一般向けのスクールであっても、子供向けのレッスンをしてくれる事もあります。
立地はいいけどジュニア向けのゴルフレッスンがないという場合、すぐに諦めずにジュニア向けに指導可能か聞いてみるといいでしょう。
親子で習い事を始めてみるのも良いですね!
貸しクラブ・貸しシューズがあるか
これから始めるのに、初めからクラブを全て揃えるのは大変ですよね。
ましてや、子どもの習い事なので続くか分からない。
お試し体験のあるスクールではクラブを貸してもらえることがほとんどですが、習い始めた後のレンタルは料金が発生するスクールもあるので事前に確認をお勧めします。
シューズはゴルフ専用のものでなくても動きやすい靴であれば大丈夫です。
レンタルできる所もあるので、今後専用のゴルフシューズの購入を考えてる方はあえて借りるのもいいでしょう。
レッスンスケジュールや振替可能であるか
小学生以上のお子さまであれば、平日の学校が終わった後。
保護者のお仕事のお休みに通うなら、週末に・・・など、希望の曜日・時間にレッスンがあるかもスクール選びのポイントです。
そして、大事なのが急な用事や風邪などの病気の時にレッスンを違う曜日に振り替えられるか、という点です。
スクールによっては事前に連絡をすれば振替えしてもらえるので、もしもの時のために予め確認しておきましょう。
送迎のための設備
子どもの習い事で大変なのが、送り迎えですよね。
駐車場は充分な数があるか、もちろん料金がかからないかなどもチェックしておきましょう。
レッスンを見ていたい方は、見学スペースがあるかや冷暖房などの設備のチェックも必須です!
青森県のジュニアゴルフスクール3選
1.リベロスポーツクラブ(弘前市)
・実際にゴルフコースで実践練習が出来る
・希望者には無料送迎がある
・レッスン時間はたっぷり90分!

実際にゴルフコースで実践練習が出来る
他ではあまりない、実際のゴルフコースでの練習になります。
コースに出て練習出来るので、モチベーションもあがります!
ゴルフの基本からラウンドレッスンまで子どもたちのレベルに合わせた練習内容です。
希望者には無料送迎がある
保護者には嬉しいポイント!
このスクールでは送迎も対応しています。費用はなんと無料。
送迎ルートやお迎え時間などもあるので、送迎がないとレッスンに行けないお子さんは先に聞いておくといいでしょう。
(送迎必要度の高い方最優先ですので、家庭内で送り迎えできる状況の場合は対応できない場合もあります)
レッスン時間はたっぷり90分!
充実した内容のレッスンが1コマ90分!
練習日数も予定に合わせて月8回まで選べます。
レッスンは2コースあり土曜日も受講可能です。
ジュニアゴルフスクール名 | リベロスポーツクラブ |
TEL | 0172-55-5143 |
URL | 公式ホームページ |
時間・曜日 | ホワイトコース 月火水金 16:30~18:00 土 ①午前10:00~11:30 ②午後15:00~16:30 ・11月~3月 ※14:30~16:00 ブルーコース 月水金 19:00~20:30 |
対象年齢 | 小学生~中学生 |
料金 |
・年会費 9,072円(税込) ・月会費 週1回 2,160円(税込) ・送迎費 無料(要相談) |
所在地 |
青森県弘前市新里字西里見157番地 弘前ゴルフプラザ2F |
外観 |
青森県のジュニアゴルフスクール|リベロスポーツクラブ|ごるふの森
2.前山ゴルフセンター(八戸市)
・週末レッスン
・兄弟の待ち時間に!キッズスペース完備
・シュミレーションゴルフもジュニア価格で使用可能

週末レッスン
レッスンは土曜日(13:30~14:30)と日曜日(13:30~14:30)ですので、お父さんのお休みの日に一緒にレッスンを受けに行くのも良いですね♪
兄弟の待ち時間に!キッズスペース完備
兄弟がいると習い事の送迎など、誰もが悩むポイントでもあります。
ここではキッズスペースがあるので、下の子を遊ばせながらレッスンが終わるのを待つことが出来ます。
特に小さい兄弟がいるご家庭にお勧めしたい設備です!
シュミレーションゴルフもジュニア価格で使用可能
ゴルフシュミレーターもあるので、たまには室内でラウンド体験はいかがでしょうか。
4人まで一緒にプレーする事が出来るので、雨の日や寒い日などはお子さまとここに来て家族で遊ぶのも気分転換になりますよ。
ジュニア価格が設定されていますが、2回までは無料で体験できます。
ジュニアゴルフスクール名 | 前山ゴルフセンター |
TEL | 0178-29-1600 |
URL | 公式ホームページ |
時間・曜日 | 土曜日 13:30~14:30 日曜日 13:30~14:30 |
対象年齢 | 高校生以下 |
料金 | 月4回コース 月額 5,000円 |
所在地 |
青森県八戸市市川町字長者久保8-3 |
外観 |
青森県ジュニアゴルフスクール|前山ゴルフセンター|ごるふの森
3.グリーンゴルフ101(つがる市)
・定員4名までの少数制レッスン
・レッスン専属プロ在籍
・同時間に親子で習える

定員4名までの少数制レッスン
一回のレッスン時間内に同時に受けれる定員人数を設けていますので、質問などもしやすいです。
モチベーションを高め合いながら練習できるのもいい点ですね。
細かいところまでしっかりチェックしてくれるので、上達するにはいい環境といえるでしょう。
レッスン専属プロ在籍
天内一君プロがレッスンを担当しています。
このゴルフスクールは毎週火曜日の15時から4部に分けて開講しています。
学校が終わった後でも通いやすい時間帯です。
同時間に親子で習える
一般とジュニアを特に分けていない為、同じ時間帯に親子一緒に受講する事が出来ます♪
5回コースもありますが、単発レッスンもありますので気分で一緒に習う日を決めてもいいでしょう。
(受講には空席確認のため予約が必要です)
ジュニアゴルフスクール名 | グリーンゴルフ101 |
TEL | 0173-35-3705 |
URL | 公式ホームページ |
時間・曜日 | 毎週火曜日 一部 15:00~16:00 二部 16:30~17:30 三部 18:00~19:00 四部 19:30~20:30 |
対象年齢 | |
料金 | 一般 2,500円/60分 (ボール代別) ジュニア 1,500円/60分(ボール代別) 5回コース 10,000円 (ボール代別・今シーズン限り有効) |
所在地 |
青森県つがる市柏下古川絹森273-1 |
外観 |
青森県ジュニアゴルフスクール|グリーンゴルフ101|ごるふの森
青森県ジュニアゴルフスクール まとめ
青森県でおすすめしたいジュニアゴルフスクールを3校に絞ってご紹介しました。
子どもの習い事としてゴルフはまだまだマイナーなので、大々的にキッズ向けにスクールを開講しているところは少ないのが正直なところです。
ですが、ゴルフの基本は大人も子供も一緒なので一般向けにレッスンしているところであれば指導してくれるところもあります。
青森県にも一般向けのスクールはたくさんありますので、近くにジュニアゴルフスクールが無い場合は直接交渉という形で相談してみましょう。
次世代の日本のゴルフ界を担うキッズが現れるのが楽しみです♪
